水やりのあとは、引き出すだけ
PLUSTは排水トレーが見えない構造。
たまった水はトレーごと引き出して、さっと捨てら
れます。
室内でも、水やりのハードルをぐっと下げてくれま
す。
排水タンクがすっきり収まる
10号サイズは市販の排水タンクとぴったり合う寸法
に。
床が濡れるのを気にせず、大きな鉢でも安心して育
てられます。
ぐらつかない安心のベースプレート
下部に広く張り出した鉄のベースが、しっかりと鉢
を支えます。
子どもが走る室内でも、強い風が吹く屋外でも、ぐ
らつきにくく、安心して使えます。
不安定になりがちな土の上でも、しっかりと接地し
て安定を保ちます。
背の高い観葉植物も、置く場所を選ばず楽しめま
す。
屋外でも使えるタフな素材
PLUSTの本体には、「溶融亜鉛メッキ仕上げ」を採
用しました。
私たちは長年、雨や風、陽ざしにさらされる屋外設
備をつくってきました。だからこそ、この仕上げが
“本当に錆びにくく、環境に強い”ということを、肌で知っています。
実際にこれは、信号機の柱や公共設備など、過酷な
屋外環境で使われている仕上げと同じもの。
ベランダや玄関先など、外に置きっぱなしでも、錆
びにくく、美しさを保ってくれます。
排水部分を隠して部屋になじむ見た目
排水トレーを外から見せない構造で、生活空間でも
すっきりと使えます。インテリアの中に溶け込む、佇まいです。
ラインナップ
時間とともに風合いを育てる素材
PLUSTには、屋外での使用をより楽しむためのバリエーションとして、コールテン鋼(耐候性鋼)モデルもご用意しました。
この素材は、風雨や時間の経過とともに表面に赤さびをまとい、深みのある落ち着いた表情へと育っていきます。あえて錆を“美しさ”として捉えることで、使うほどに味わいが増していく鉄です。
橋や建物等の建築物に使われるこの素材は、自然との調和を保ちながら、空間に静かな存在感を添えてくれます。
小さくなっても、頼れる佇まい
PLUSTには、ひとまわりコンパクトな7号サイズもご用意しています。
安定性や素材の力強さはそのままに、暮らしに取り入れやすいサイズ感で仕上げました。
10号と同じく、溶融亜鉛メッキ仕上げで、屋外でも安心して使えるタフさを備えています。
玄関先やベランダの隅、小さな窓辺など、限られたスペースにも心地よくフィット。
「大きな鉢は難しくても、小さなグリーンなら」という方にもおすすめです。
※ 排水トレーは非対応のため、室内でご使用の際は
水受け皿などをご用意ください。